人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2019年のキーワードは腸活です!

2019年の新たな年の第1号をお届けしようと思います。
昨年、生活習慣を改めようと取り組んだ
ボディメイキングで腰痛を改善させましたが、
今度は体全体にアプローチしていくこととして、
現在も同じ内容を継続中なのですが、
暮れのイベントのクリスマスやお正月を思いっきり楽しんでしまい、
体の状態は現状維持どころか増加傾向で
糖尿病定期検診では史上最悪の数値が出てしまいました。
医師や薬剤師に現状を報告しましたが、
同じような状態の患者さんが結構いますよって慰めてもらい、
適切なアドバイスや対処法を教えていただので
次回の定期検診まで頑張って改善しようと思えるようになりました。
2か月後の定期検診では良い結果を出していけるように
計画を立てて体作りをしていこうと思います。

そこで取り組んでいこう決めたのが、
糖質制限はもちろんのことですが、
まずは腸の動きを良くしていこうと思います。
実は昨年暮からお腹の冷えが気になり便秘の日が続いていき、
それからというもの血糖値もだんだん上昇傾向になってきました。
自分に落とし込みながら学んでいこうと思います。

まず、腸はどんな役割を持っているのでしょうか。
順を追ってみていきましょう。

≪その1≫
食べ物の栄養を吸収していらないものを出すだけでなく
第2の脳ともいわれる腸は脳といつも会話をしているのです。
例えば、試験や会議の前にお腹が痛くなることも腸と脳の会話の影響で起こります。
これは、脳がストレスにより交感神経を過剰に興奮させ
自律神経がバランスを崩すことで発生します。

≪その2≫
腸が脳に話しかけることもあります。
それは、腸に悪い菌が増えていたりするとそれらを脳に知らせ
脳がストレスを感じやすくなったり、落ち着かなくなったりします。

≪その3≫
腸は脳から命令を受けずに、自らの意志で考えて働くことができます。
私たちが食べ物を食べると、腸はそれを感知して
水分や栄養分を吸収するために蠕動運動を行います。
この蠕動運動は脳からの命令ではなく
腸が自発的に行っていることなのです。

≪その4≫
神経細胞が多いため、常にからだ中に目を配り
脳とのやり取りをしています。
腸内環境を良くすることによって、からだや脳、
そして心にまでも影響を及ぼしていきます。


腸を整えることで記憶が良くなるなどの
想像以上のメリットも得られるものだと確信できますね。
これはやらないわけにはいきませんね。

次回をお楽しみに!
by yasigucci74 | 2019-01-24 05:00 | ボディメイキング

健康に自信の無い人がフルマラソンで自立できる人になる応援をする


by yasigucci74